マッシィロマンは、
福岡・博多の老舗和菓子舗「石村萬盛堂」が
その技術とこだわりを込めてお届けする
マシュマロ製品の卸、販売会社です。

「ホワイトデー」を生み出した
老舗和菓子店の
マシュマロメーカー

明治38年に創業した「石村萬盛堂」。
初代 善太郎によって生み出された、ふんわりとした卵白生地で
黄味あんを包む「鶴乃子」は博多を代表する銘菓となりました。
この「鶴乃子」の技術を用いてマシュマロ製造に乗り出し、
その後3代目善悟によって
「バレンタインデーのお返しにマシュマロを贈るマシュマロデー」が発案されます。
これが後の「ホワイトデー」となりました。
「株式会社マッシィロマン」はこの「ホワイトデー」の起源である石村萬盛堂が、
マシュマロにこだわり、老舗和菓子舗としてのその技術をもって製造し、
販売するために生まれました。

マッシィロマンの
マシュマロの特徴

マッシィロマンのマシュマロには
2つの強みがあります。

マッシィロマンのマシュマロの特徴

自由な形

グミと同様の生産方式で様々な形状の
マシュマロ
を製造可能。
老舗和菓子舗で培った技術でツノの
ない
安定品質を実現しております。

マッシィロマンのマシュマロの特徴

老舗和菓子舗ならではの
こだわりの食感

生地の中の気泡の大きさにバラエティがあり、
水分も多いため、しっとりと柔らかな食感と
あっさりと甘すぎない味が特徴です。
老舗ならではの丁寧さで作られる
新鮮なマシュマロは格別です。

マシュマロ開発事例
福岡マラソン

福岡マラソンのランナー向け給食としてスポーツ用マシュマロの開発に取り組んでいます。
スポーツ用マシュマロの特徴として、長距離ランナーの栄養補給に不可欠であるアミノ酸を配合。
製法には「鶴乃子」で培われたソフトタイプのマシュマロ技術を使用。内部に柑橘系の風味のレモンジャムを入れることで後味スッキリの菓子に仕上げました。
この福岡マラソンへ向けたスポーツマシュマロへの取り組みは2014年から始まり、毎年改良を加え、ランナーに配布しています。

取り扱い商品

きれいなマシュマロの商品写真

きれいなマシュマロ

1袋に「シールド乳酸菌®」を100億個配合しました。きれいなまんまるの形をしたヨーグルト風味のマシュマロです。

ストロベリーチョコ マシュマロの商品写真

ストロベリーチョコ マシュマロ

特製のチョコクリームをフリーズドライ入りの苺マシュマロで包み込みました。

期間限定

ゆきのこマシュマロの商品写真

ゆきのこマシュマロ

雪だるまの形をしたかわいらしいマシュマロとお絵かきができるチョコペンがセットになった詰合せです。

石村萬盛堂 オンラインショップへ

上記のほか、形状、味、製造ロットなどご相談に応じます。遠慮なく営業担当者にご相談ください。

会社概要

会社名 株式会社マッシィロマン
本社 〒812-0028 福岡県福岡市博多区須崎町2番1号
営業管理本部 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町1-18-2F
営業窓口 TEL 092-292-9224 / FAX 092-292-6075
設立 昭和60年7月 *株式会社石村萬盛堂100%子会社
資本金 2,250万円
代表者 石村 善之亮
事業内容 マシュマロ製品の製造企画販売
石村萬盛堂製品全般の企画販売
石村萬盛堂の商事部門として活動
沿革 昭和53年3月 株式会社石村萬盛堂ホワイトデー企画発案
昭和54年3月 ホワイトデーキャンペーン開始
昭和60年7月 株式会社マッシィロマン設立
平成2年 7月 大阪出張所開設
平成5年 6月 大阪出張所を株式会社石村萬盛堂へ引き継ぎ
平成7年12月 営業部門を現住所へ移転
平成20年7月 企画部門設立
平成21年1月 高級マシュマロギモーブ「シュワリ」ブランド展開
平成22年7月 業務拡大の為、石村萬盛堂へ業務運営を移管
取引先 全国百貨店、食品菓子卸業

お問い合わせ

企業・業者様は、お手数ですが下記直通の連絡先へ
お問い合わせください。

株式会社マッシィロマン
TEL: 092-292-9224 / FAX: 092-292-6075

MAIL: info@mashyroman.co.jp

一般のお客様は以下のフォームよりお問い合わせください。

お名前
メールアドレス
ご用件
お問い合せ内容